若星Z☆つれづれ日記

若星Z☆=わげすたーづ、と読みます。 みちのく杜の都・仙台を拠点に活動しています。一緒にうたってみませんか?メンバー常に募集中。【連絡方法】 下記のメールアドレスまでご一報ください。 練習場所等のご連絡をさせていただきます。 演奏等のご用命もこちらへどうぞ。 アドレス wage-starz@hotmail.co.jp

随筆

4/16の練習

4/16の練習は週末にある歌声喫茶の準備で、「地球のうた」。 「ぞうれっしゃがやってきた」より 「サーカスの歌」「動物園へようこそ」「ぞうれっしゃよはしれ」「平和とぞうと子どもたち」 「こころのつばさ」作詞:team大川未来を拓くネットワーク 作曲:…

8/8 練習

ほぼ会議だった。 始めの方歌ったのかもしれないが、わからない。 おもに、クリスマスコンサートに向けての話し合いをした。 まあ、週1回歌ったからと言って、急激にはうまくならない。 けど、自主練を毎日やってる人であれば、毎日の成長が見えて、楽しくて…

つれづれエッセイ

今日、小銭を見たら、製造年が令和だったので、ふと思いたって財布の小銭を確認した。 まさか、私の知らぬ間に、昭和コインが消えてるなんてことないよな。もしそうだったら、ちょっと寂しい気分になってたところでした。 4枚の昭和コインが健在でした。昭和…

至福の芋部員

ご飯を炊く時に、米と一緒に芋を仕込んでおくと、甘味の閉じ込められたホクホクの蒸かし芋ができあがり、至福の芋時間を演出してくれる。 最近のヒットは、紅あずま(サツマイモ)とインカのめざめ(ジャガイモ)のコラボレーション。 芋こそは、いかした食…

歌のエンジン

先日、若星Z☆忘年会の二次会でカラオケに行って、何日か経って気付いたことがある。久々にカラオケに行って、その後に無意識に、「次カラオケに行ったら、何を歌おうか?」と考えている自分がいるのだ。 これって、考えてみるに、自分が音楽と関わる一番原点…

京都へ行こう!のソーダ割り

何年かに一度、京都へ行くことにしてます。大人の修学旅行として。 高校生の時、修学旅行で訪れたのが始まりでした。 その時は男子校のゆかいな仲間たちと、さわいで、ふざけて・・・という記憶しかありません。 集団で、ではなく一人で行くようになって初め…

第5火曜日は休みとなる

練習会場の都合がつかず、第5火曜日は練習休みとなりました。 10月29日火曜日も、そのようになりました。 貴重な練習の時間が減ることになりました。 若星Z☆は、取り巻く環境に決して恵まれているとは言えないながらも、なんとかやりくりしてきたという…

出張記、エピソード1

みどりの窓口で、おおみか駅までの切符を買おうとして、三河安城行きを買わされそうになった。 先週の水曜日の話。 茨城と愛知では全然違う。 でも、そのまま、窓口のお姉さんの聞き間違いに任せて、行ってみる自分も想像してみる。 実際はそんな余裕はない…

秋の夜長に

食べ物が美味しい、運動しても気持ちがいい、いい季節になりました。 そんな秋の夜長に、相変わらずマイペースで、仙台合唱団のブログを整理してます。 復元できる写真はほぼ戻しました。コメントも半分くらいできたかと思う。 この先誰が読むとも知らぬ、誰…

今週の日記

ヤナギーさんの言う通り、空港といえばテレサテン、アジアの歌姫テレサテンですよね。 今週はハードでした。 毎晩11時ごろまでの残業。 さらに、ある時などは、豪雨の中、冠水しかけてる夜道を帰るという。靴や、作業服はびしょ濡れでした。 そんな過酷な…

つらい時の2択

NHKの番組で、「みんなで筋肉体操」というのがあります。 映像を見ながら、体ひとつで筋トレができるので、これは使えそうと思いました。 実際やってみると、短時間で効果的に効かせられるのでおススメです。興味のある方は見てみてください。 この番組、…

ああ夏休み

職場には、職場見学の高校生たちが訪れたり、出張先のホテルには中学生の部活の合宿の集団が、朝食のバイキングの場所をほぼ支配(人数的に)し、秩序と混沌とを併せ持ったような楽しい雰囲気を醸し出しているのをみていると、 ああ、夏野菜、じゃなくて夏休…

演奏めし

午前中リハーサル、昼食をはさんで、午後から演奏本番。 このパターン、多いと思いませんか? そこで、決定的に重要になってくるのは、昼食、ですよね。 皆さんは、演奏めし、演奏ランチ、どうしてますか? 会場近くに、丁度いい店があれば、連れ立って行く…

登場曲ランキング

こんにちは、みんなでつくるわげブログ、担当のやすです。 今日は、ちょっと変わったランキングをラジオで聴いたので、それを紹介します。 「2019 プロ野球選手の登場曲に使われているアーティストランキング TOP10」 さかもとりさの「サウンドコレ…

コードってなんだ?

コードってなんだと聞かれても、合唱を始める前だったら答えられなかったと思います。 では、日常的に楽譜を見て歌ったりしている今となっては、解かったといえるのか。 以前より、理解が深まったとしか言えません。コードというものの深さを、見ようとして…

6月9日の日記

昨日は、思いがけない人から声を掛けられました。 お互いに存在ぐらいは知っていた程度で、あいさつも初めてしたぐらいの人です。 そんな人が何だろうと思ったら、先日の仙台合唱団の定期演奏会を観てよかったということをわざわざ言いに来てくれたのです。 …

演劇のすすめ

金曜日の夜にこんばんは、市名坂47のやすです。最近、メンバー内では小編成グループの名前をあれこれと、考えることが流行っています。たくさん候補があがりました。ぜひ書き留めておいて、次の機会にそのストックも検討しましょう。 演奏会の打上げに出て…

今日の練習報告5月28日

今日は、小林先生の練習でした。 「未来へ」を通しました。 黒川青年団の武藤さんも参加。 後半は、みんつくで小編成で歌うための歌を、男声チーム、女声チームに分かれてやりました。 「未来へ」これで完成かと思いきや、作曲者の沼ちゃんが思ってたのと違…

打上げの様子

すみません。ここだけの話ですが、今回の定期演奏会のテーマ、今日知りました。 プログラムの冊子に団長あいさつが載っていて、それで。 ただ、結果としてそのテーマに沿った行動をしていたという苦しい言い訳はしておきます。 もう一つ言い訳をするならば、…

旅の途中で

信号のない横断歩道で、歩行者の為に停車するというマナーがあるかどうか? これは、県によってかなり違いがあるらしい。 先週と今週、出張先のN県で、いつもより定時で帰れることが多く、未知の街を探検散歩すること多かった。 そして、自動車に道を譲って…

定期演奏会まであと、1週間

こんにちは、週末で一時的に仙台に帰ってきて洗濯などをしつつ、調理用のザルでまつりの踊りを踊っています。 とうとう、演奏会まであと一週間となりました。 焦ります。 いつも、直前になってから、完璧さとの距離に失望しそうになります。 とはいえ、一定…

5月12日の日記

こんばんは、わげオタ(若星Z☆オタク)のやすです。 今日は、仙台合唱団の定期演奏会に向けての合同練習がありました。 その前に、仙台駅のお茶漬け専門店でお茶漬けを食べていました。 カウンター席で隣に座り合わせた青年の客が、店員に対する対応が丁寧で…

有効な記憶術

合唱等をやってると、歌詞を忘れてしまったりする。 いや、覚えてはいるのだろうが、歌う瞬間にパッと出てこなければ意味がない。 そのような、瞬間的な引出しを要求される性質の記憶をどうやって形成していけばいいだろうか? 世の中には、沢山の種類の記憶…

誕生日の新しいあり方についての提案

例えば、こんな誕生日があってもいいのではないか。 ハッピーバースデー トゥーミー からの ハッピーバースデー トゥーユー という流れ。 (少し斬新でしょうか?) それを詩にしてみました。 「新誕生ソング」 Happy Birthday to Me Happy Birthday to Me H…

Happy golden week!

金曜の夜は、一人で人の少ない映画館に行ってレイトショーを観ることが選択肢の一つです。 が、今日はさすがに大型連休前だけあって、沢山の若者たちで賑わってました。 何を観に行ったかというと「キングダム」です。紀元前200年ごろの中国が舞台の、原…

沼ハマ

今日、NHKのEテレで「沼にハマってきいてみた」という番組がありました。 ハマってしまった趣味のことを沼と言っていて、今回はアカペラ沼、つまりアカペラの魅力を紹介する特集番組でした。 と言っても、私はたまたま発見したので少ししか見てないので…

歌声喫茶に参加して

4月14日 日曜日 第78回市民歌声喫茶にスタッフとして参加しました。 若星Z☆からは、兼任メンバーも含め8人ぐらいの参加でした。 3つほど気付いたことがあったので、今後に活かしてもらいたいと思います。 1.会場設営に若干の改善の余地がみられた。 2.…

読み比べレモン

今日は、歌声喫茶に行った帰りに寄ったスーパーマーケットで、ギルバートオサリバンの「アローンアゲイン」が鳴っていたので、耳に心地良かったです。 歌喫では、お客様が女声だけのテーブルを選んで座って歌ってました。 すると、「男声が近くで歌ってくれ…

朝市ビルの七不思議 その1

せっかく頻繁に朝市ビルに行くので、誰も気が付かないことに気付きたいと思いませんか? 練習場所が固定の合唱団って、はっきり言って恵まれてます。 なのでそれに甘えてばかりでも実力が鈍ると思います。 でもどうせなら、もっとアドバンテージを引き出せれ…

背中を押すもの

アカペラ講座に申し込んだり、若星Z☆に入ったりする人達は、つまり新しいことを始めるということをした人達だ。 そういう人達を見ていると、それなりに長く続けている私などはとても刺激を受ける。 例外なく歌が好きな人達だし、多くが週一回の練習では歌い…