若星Z☆つれづれ日記

若星Z☆=わげすたーづ、と読みます。 みちのく杜の都・仙台を拠点に活動しています。一緒にうたってみませんか?メンバー常に募集中。【連絡方法】 下記のメールアドレスまでご一報ください。 練習場所等のご連絡をさせていただきます。 演奏等のご用命もこちらへどうぞ。 アドレス wage-starz@hotmail.co.jp

自由帖

7月4日の練習風景

自主練習でした。 ”みんつく”が近いこともあり新曲2曲を練習しました。 パート練習も入れたりしました。パート内で音があってなければ、全体でも合わないので重要です。 時々、完璧にハモった瞬間ってあるものですが、そういう瞬間は本当に感動するものです…

ハイウエイに乗る前に

最近、高速道路を歌ったヒット曲が出てきてないような気がする。 では、若星Zで作るしかないかな。 高速道路に関係した名曲として思いつくのは 「ハイウエイに乗る前に」BOOWY 「中央フリーウェイ」松任谷由実 「そして僕は途方に暮れる」大沢誉志幸 「翼の…

ワンポイント合唱講座 No2

今回のテーマは、「歌う声のつくり方(男声編)」 役者の喋り方で、ゆっくりめに話す 口の形は、鯉のぼり、埴輪、ムンクの叫びを参考にする 奥歯を開けて話すために、語尾に「パコパコ」をつける (例)「わーここがパコパコ、日本の屋根パコパコ、長野県の…

ワンポイント合唱講座 no.1

「みんつく」や長野での発表に向けて、合唱講座をシリーズ化しようと思いました。 私が以前指導を受けたことがある坂本かおる先生の本を元に、1回1テーマで取り組んでいきます。 今回のテーマは、<発声(女声編)> 「話す声」と「歌う声」の違い 「歌う…

2017.6.27の練習風景

貴重な、小林先生による練習の日でした。 みんつく(みんなでつくるうたごえ広場)の練習をメインにしました。 練習曲 1.素晴らしき世界 2.息吹 3.もう一度 4.万里の河 5.青葉城恋唄 最近の話題は、わげメールでやぶちゃんが配信してるクイズです…

詩のコーナー

くつがえせないよ あったことだよ 過去は 今はそんなにヒマではないよ あれも、これも、それも、どれもって ものが見えてるのでかえって ものが見えてる気になって もてるものなんてせいぜい一つなのに くつがえせないよ 今だって 今の次の未来だって 今度は…

自主練しました

野際陽子さんの訃報にふれ残念に思います。ご冥福をお祈りします。 時代とともに、生きた人だと思うので、この場を借りました。 さて、ぼくら若星Z。 本日、自主練を昼12:00~14:00、朝市ビルでやりました。 主に、新曲2曲の男声部の音取りをしました。 平日…

仙台合唱団の総会に参加しました

5月28日 今日ラジオで、素敵な願い事の言葉を聞きました。 パーソナリティーの今井美樹さん(だったと思う)がリスナーの手紙を読み上げるコーナーで、 「当たり前の日常が続きますように」 日曜日の昼下がりに、そんな言葉を聞いて幸せな気分になったやすで…

変え歌のススメ

私が好きなタンゴの名曲「POR UNA CAVESA」に日本語の歌詞を付けてみました。いつか、みんなで歌いながら、ダンスパーティーなんかをできたらいいなあ。 ほら、これが壁さ 君が引っ込めた手 飲み込んだ言葉 偉い人、価値がある物とされる物に 逆らわない基本…

福島会~栄冠は君に輝く福島駅

今日、週の真ん中水曜日。 私の出張先である福島市にカトゥーンが来てくれました。福島駅にある寿司店のイベントの日で、お得だったのでそこでディナーを食べました。 いろいろと、話をしました。 郡山市から練習に通っているカトゥーンや、出張で長期間練習…

ちょっと贅沢なゴールデンウイーク

世間ではゴールデンウイークでした。 そして私も9連休でした。それはその時の職場によるので、ラッキーでした。 自動車で移動してる時、逆車線にヒッチハイクの人を見かけ、GWっぽいなあと思いました。 でも、古川から平泉って難しいと思いましたよ。誰か拾…

歌の標本

虫が好きな人が、虫の標本を作るように、僕は歌が好きだから、歌で標本をつくろう。 という思いがあり、「歌の標本」というものを手掛けています。 現在、20本ぐらいYouTubeにアップしております。 若星Zやアカペラ講座が歌ってきた歌の音源に、歌詞を書い…

課外授業

気仙沼へ。 4月22日(日曜日)、メンバー6人でお出かけしてきました。 2月から続いてる出張で、ここんとこは仕事オンリー、頑張っている”やす”です。 その頑張りが一気に報われた、そういうご褒美のような一日を過ごしました。 計画をしていた、「気仙沼へ行…

いつでも夢を

4月9日日曜日、晴れ、春 エルパークにて、仙台市民うたごえ喫茶に参加してきました。 若星Zは、オープニングで恋ダンスを披露させていただきました。 今回も大盛況で、約150人のお客様の入りがありました。 いい歌をたくさん歌えて、楽しかったです。集客が…

合同練習会に参加しました

平日は茨城での勤務の為、週初めと週末に桜前線の上野駅でV字ターンをするという不思議な生活をしているやすです。 昨日は、日立システムズホールで、仙台合唱団との合同練習がありました。平日の練習に参加できない僕にとって貴重な練習機会でした。 鏡を見…

読み物案内

今年、直木賞に選ばれた小説家が、学生時代に仙台で合唱をしてたと知って読んでみました。 恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」です。 仙台で合唱、音楽をすることの幸福をこの本を読みながら噛みしめました。 音楽っていいな、言葉っていいな。 1ページ毎に涙が出る…

ほぼ手書きブログ

月刊わげ博物館へようこそ。 出張先より愛を込めて。 やす

新メンバー歓迎会

仙台駅前の居酒屋で、新しいメンバーを3人迎えて、歓迎会を開くことができました。 この嬉しさが、何よりのさかなです。おいしい酒が飲めました。 メンバーの紹介も兼ねた、即興クイズコーナーもあり盛り上がりました。 歌うことが好きな人が集まってこれる…

自主練の報告

1.見学者が来てくれました。久々に男性の方です。しかも好青年。 素敵な人を引き寄せてしまうのも、私たちが素敵だからか?いや、まいったな、照れるよ。引き寄せの法則ってあるんだな。 2.♪365日の紙飛行機、糸、僕らはいつも、あの日の詩、どんなと…

音楽と共に歩もう

「動かない動画」がお家芸の一つであった若星Zではありますが、最近では逆に「動く静止画」を作って遊んでたりします。 お楽しみください。 365日の紙飛行機(練習) ↓ https://youtu.be/6WHgQn9Kb30 ハリケーン(イヴコン) ↓ https://youtu.be/bym9IhQ…

ポエムをどうぞ

詩を作ってみたので、どうぞお召し上がりください。 「しあわせの理由」(仮題) 不幸の数を 数えそうになったら 空気を吸って 吐いてみよう じっと手を見て 叩いてみよう そう 紛れもなく 生きている 事実は変えられない 「生きている」は 素晴らしい 事実…

杜の歌屋のまかない飯

料理店とかには”まかない”という、メニューには書いてないけど、従業員などにありあわせのもので作る、料理があったりします。 裏メニューとも言ったりして、その店の味が凝縮された、一番美味しいものだったりします。 歌にも当てはまることだと最近思いま…

練習風景のために

発表のステージなどで、発表ですよ、聴いてくださいよ、伝えたいですよ、っていうときの歌もいいというか、むしろそのために歌の練習をしているとも言えるわけですけど・・・ そういうきっちりした、肩に力が入ったようなのとは別に、歌うともなしに歌われ、…

歌い初め

やばい、たのしい 昨日は、約8か月ぶりの若星Zとしての小林先生レッスンでした。 アカペラ講座の受講生から二人の方が若星Zに入ってくれました。 新メンバーを迎え、新たな気持ちで新年のスタートを切ることができました。 そして新曲の猛ラッシュに遭い…

あいをうたう?あいからうたう?

世の中の歌の何%がラブソングなのだろうか? 概念遊びになってしまうが、「音」=「愛」と考えれば、すべての音楽はラブソングだ。 逆にラブソングが1%しかなかったとしても、必ずこれに入ってくる曲がある。 ドリームズカムトゥルーの「LoveLoveLove」で…

今年はどんな歌を歌うのだろう?

去年は、アカペラ三昧でした。 アカペラの楽しさを再確認した、というか自分はアカペラの方が好きだということが分かりました。 今まで伴奏に頼ることも多かったけれども、互いの声を聴きあったり、身振りなどに合わせるのって大事だし楽しいです。 そういう…

通常運転に戻る

何か夢から現実に戻るようで、ちょっぴり切ないようでもあります。 アカペラ講座が終わって、いつもの?若星Zに戻るというのは。 いえ決して燃え尽きたわけではないのです。ですが、一つには、アカペラ講座実現の夢が叶ったということで、この後どうすれば…

小林小話

今年もあと一日で終わりとなりました。 11年ぐらい前、ぼくに居場所というものをくれた、アカペラ講座の父”ちょーさん”からのメッセージは心に響きました。今回のアカペラ講座も、迷ったときはちょーさんならこうするだろうなと想像して作りました。 改めて…

生きるために遊び、遊ぶために生きよ

年末です。 タイトルに書いたのは、レクリエーションに対する僕の考え方みたいなもんです。 アカペラ講座がもたらしてくれた効果の一つとして、レクリエーションの楽しさや大事さをみんなが認識してくれたことがあると思う。 合唱団の本分は歌うこと、練習し…

放課後宣伝活動

今日は会社帰りに、行きつけの図書館に立ち寄り、イブコンサートのチラシ80枚を置かせてもらいました。 こういう活動は自主ライブの時しかできない経験です。 広範囲に渡って学ぶことができる貴重な経験でもあります。 マーケティング、プロモーション、公…