若星Z☆つれづれ日記

若星Z☆=わげすたーづ、と読みます。 みちのく杜の都・仙台を拠点に活動しています。一緒にうたってみませんか?メンバー常に募集中。【連絡方法】 下記のメールアドレスまでご一報ください。 練習場所等のご連絡をさせていただきます。 演奏等のご用命もこちらへどうぞ。 アドレス wage-starz@hotmail.co.jp

歌も楽しや

「歌も楽しや東京キッド

粋でお洒落で朗らかで

右のポッケにゃ夢がある

左のポッケにゃチューインガム」

美空ひばり「東京キッド」より

作詩:藤浦洸

作曲:万城目正

 

ポケットと言えば

「ポケットの中にはビスケットがひとつ

ポケットをたたくとビスケットはふたつ」

「ふしぎなポケット」

作詩:まどみちお

作曲:渡辺茂

 

最後にはものすごい数のビスケットがポケットから出てくることになります。

世の中には実に不思議なポケットがあるものです。

ドラえもんの存在価値は4次元ポケットにあると思っていた時期もなかったといったら嘘になる。

今は、ドラえもんが無限ともいえる空間の中から、丸っこい手によって道具を選び出すという行為が、いかに作品の進行上不可欠であるか分かります。

 

今日は、小林先生のお別れ会に行ってきます。

毎日、楽譜を見るたびに新しい小林先生と出会っているので、まだ出会ってない部分もあり、お別れという感じはしないのですが、ひとまず区切りとして。

 

今朝は、鳥が「北極圏」と啼いてました。

嘘だと思うなら、一緒に公園に行ってみっぺし。

 

プロ野球の公式戦始まりました。

この明るい話題を待ってました。

 

無観客で、一人ひとりの技術が浮き彫りになる。静寂の中で行われるプレーの一つ一つを観て、こういうのもありだと思いました。

 

やす

ラジオゾンデ

昨日、仙台上空にラジオゾンデが浮いてました。

昔からラジオゾンデというものが気にはなっていたのです。

 

私は、実際には見てないですが写真で見ることができました。

空はよく見てます。今週月曜日に見た夕方の雲は、ウーパールーパーの様だと思いました。薄っすらと夕日に染まっていて。

 

空、星などをみていると、空間と時空はどこかでつながってるということに、納得できるような気がしてきます。

 

幸運が降ってきますように、読者のみなさんにも。

 

腸まで届け、乳酸菌。

君にも届け、ぼくたちの歌。

 

やす

火曜日に市場へ出かけ

火曜日にわげの練習

ちゅりゃ てゅりゃ てゅりゃ てゅりゃ てゅりゃ てゅりゃりゃ

てゅりゃ てゅりゃ てゅりゃ てゅーりゃーりゃー♪

 

今週も自宅練習な火曜日です。

月曜日と水曜日の間に、火曜日があることで随分救われたなあと、今になって思います。週の初めの月曜日と、週の真ん中水曜日、この二大憂鬱日にともすればなってしまいがちな曜日に挟まれて、若星Z☆の練習日はあったのです。ラッキーなことです。

 

今日は、長い一人暮らし歴の中でも、初めて排水パイプのつまりを解消する液体を買いました。

ここ最近、流れが悪くなったと感じていたのです。お風呂の水を一気に流すと、ユニットバスの床が浸水してしまうので、少しずつ流したりしてました。

 

使ってみた結果は、今のとこる流れがよくなったと思います。さすがは「混ぜるな危険」と表示されてるだけのことはあります。

 

いろんなトラブルがありますが、その都度対処して解決できると嬉しいです。

玄関のドアも、ヒューヒューなる現象があったのですが、スポンジテープを貼ったり、段ボール紙を挟んだりして対処しました。

 

ちなみに、

歴代のアパート名は覚えてます。

新宿区西早稲田の○○館

練馬区北町のハイツ○○

板橋区幸町の〇ハイム

しばらく実家暮らし、

仙台市宮城野区○○○弐番館

山形市○○○タウン

仙台市泉区○○シティ

 

となります。

 

どの部屋も、夜眠りにつく瞬間が一番幸せでした。

住めば都。

 

やす

 

うたカフェ ソングブック

独断と偏愛に満ちた、若星Z☆楽譜(楽曲)×自分。のコーナー。

私の手元には、アカペラ講座時代からの楽譜が、クリアファイルで4冊分ぐらいある。

度々、一覧表にしたり、五十音順に分類したりと、整理を試みるが、頻繁に使うものもあれば、クリアファイル内で密かに眠っている風情のものもある。

レギュラーと準レギュラーは分けて、薄めのファイルに入れてるが、それでももっとインデックスなどで工夫の余地はある。

折った時に、パッと見て何の曲か分かるように、裏と表両面にタイトルを書いておくのもポイントの一つ。

少し手間ではあるが、楽譜が多くなった時に、一瞬にして取り出せる検索性はすごい威力がある。

楽譜を探す時間をいかに短縮するかがテーマの一つでもあった。

もし、一人が楽譜を探す5秒を、周りにいる30人が待っているとしたら。

30人分の5秒という時間の損害が発生してしまうわけです。

もっとも、暗譜がベストであるがそれは別の話で、楽譜から学ぶにあたってそれがタイムリーに手元にないと、理解が完全にならないという話です。

 

糊で楽譜を貼り付けるのも、そうでしょう。一瞬でページを捲らないとならない時に、一拍たりとも待ってもらうことはできないのです。

 

小林楽譜の魅力は、普通なら3~4枚ぐらいで書かれるような楽譜も、1枚に収まってしまうという点にもあります。

くりかえし記号などを駆使して、コンパクトな設計になっていることが多いです。

市販の楽譜と比べると、その差が分かります。例えば楽器で音取りしながらとなると、ページを捲るのが大変です。

 

ところで、楽譜のクリアファイルには思わぬ思い出の品も入ってたりします。

 

若星Z☆主催「うたカフェソングブック」

がありました。

中身は、

・あとひとつ/ファンキーモンキーベイビーズ

ハナミズキ一青窈

空も飛べるはずスピッツ

・それが大事/大事マンブラザーズバンド

世界に一つだけの花SMAP

・天体観測/バンプオブチキン

・Happiness/嵐

・歩いて帰ろう/斉藤和義

・小さな恋のうた/MONGOL800

・WINDING ROAD/絢香×コブクロ

・TOMORROW/岡本真夜

・何度でも/Dreams Come True

・Story/AI

・Best Friend/Kiroro

・勇気100%/光GENJI

アンパンマンのマーチ

残酷な天使のテーゼ高橋洋子

でした。

 f:id:sendaigassyoudan:20200613134016j:plain

だいたい2014~2015頃にうたカフェをやったような記憶があります。

このブログにも記事がありました。

https://sendai-acappella.hatenablog.com/entry//201507/article_1.html

 

 

自分へのもてなし

「運というものに科学的根拠はない。唯一の違いは、自分は幸運だと思うか不運だと思うかである。言い換えれば、自分にいいことが起こると予想するか、悪いことが起こると予想するかである。」

イギリスの心理学者リチャード・ワイズマン博士の言葉。

 

物事をポジティブに捉え、幸運に気づく脳になろう。

 

マスクが暑苦しい季節になってまいりました。

体温が逃げ場を失い、息苦しさを感じます。これからの季節は、湿気・気温共に上昇するので体調に気をつけないといけません。

 

そんな中で、自分をもてなすということをしていきましょう。

毎日、少しずつでも、いい音楽を聴き、いい文章を読むようにしてます。

今日はそれから、すごく美味しいコンビニスイーツを買って食べました。

 

自分を、最高に手厚くもてなすことができるのは自分だと思います。

自分を満足させるための項目を列挙して、一つ一つ実行していきましょう。

 

やす

未来予想図Ⅱ

歌ひとすじ、若星Z☆。

味ひとすじ、○○園。

 

若星Z☆の2018年の青葉区民まつりでの演奏、

「未来予想図Ⅱ」をお聴きください。

https://www.youtube.com/watch?v=6z3NR2DJ6Eg

 

いろんなことが、中止になったり、延期になったりしてますが、未来は明るいと信じましょう。

 

やす

在宅練習

今日は、近所で鳴いてた鳥が、「チキン、チキン」と連呼してました。

より正確には、ネイティブイングリッシュの発音で、「chicken」でした。

すごく、爽やかな朝の光の中で、何をそんなにアピールしてるのだろうか、と思って、夕方帰ってきてら、またしても「chicken」と連呼してました。

 

チキン鳥というあだ名をつけさせていただきました(いただいてはいませんので誤解のなきよう)。ユーミンの歌にもあるではないですか、「すべてのものがメッセージ」と。

 

今日は、本当なら火曜日で、仕事が定時で終わり、天気も良かったので、絶好の若星Z☆日和だったわけです。が、ウィルスコロナ=コビト19の影響下で集まっての練習はできないため、公式練習は中止となっている状況です。

 

そこで、本来なら練習をしてる時間を利用して、自主練をしてみました。

様々な制約があって、その中で練習をすることになります。

そうすると、技術が細分化されて、自主練に必要な情報が見えてきます。

 

大きな声を出せない状況なら、歌詞やリズム、音程を反芻したり、楽譜を見れる状況なら、正確さを確認したり、ユーチューブや録音を聴ける状況なら、楽譜を見たり、一緒に歌ったりして、練習できます。

 

声を磨くために、車の中などで、声帯に息を当てたり、息を流したり、顔などに響かせたり、などもおススメの練習です。

 

いつかまた、お客様の前で、演奏会なんかをすることができるようになることを楽しみにして待ちながら。

重点的にやった曲

・世界はハーモニー

・笑顔

 

やす