若星Z☆つれづれ日記

若星Z☆=わげすたーづ、と読みます。 みちのく杜の都・仙台を拠点に活動しています。一緒にうたってみませんか?メンバー常に募集中。【連絡方法】 下記のメールアドレスまでご一報ください。 練習場所等のご連絡をさせていただきます。 演奏等のご用命もこちらへどうぞ。 アドレス wage-starz@hotmail.co.jp

日記

5月12日の日記

こんばんは、わげオタ(若星Z☆オタク)のやすです。 今日は、仙台合唱団の定期演奏会に向けての合同練習がありました。 その前に、仙台駅のお茶漬け専門店でお茶漬けを食べていました。 カウンター席で隣に座り合わせた青年の客が、店員に対する対応が丁寧で…

連休最終日

一般的に暦通りのゴールデンウイークの人は、今日がその最終日となります。 どのような休日を過ごしましたか? 若星Z☆は5人で、「銀杏町歌う会」にお邪魔して、演奏会の宣伝も兼ねて一曲披露させていただきました。 仙台合唱団の3人の方と小林先生とも一緒…

有効な記憶術

合唱等をやってると、歌詞を忘れてしまったりする。 いや、覚えてはいるのだろうが、歌う瞬間にパッと出てこなければ意味がない。 そのような、瞬間的な引出しを要求される性質の記憶をどうやって形成していけばいいだろうか? 世の中には、沢山の種類の記憶…

令和時代の初めに

5月1日 一部のメンバーは、うたごえ協議会の人たちに混じって、メーデー集会に参加してきました。 集会の自由は憲法21条で保証されている権利の一つです。 この半日がかりの正当な権利行使は、野外で行われるため、体調管理等の面で難しいです。 今回は…

4月29日の練習報告

今日は、早朝に池月の生家を出発しました。 朝日が昇り、山際に霞がたなびき、所々田に水が入って、桜が咲いてる場所もあり、そういう田舎の国道を車で走っていると、こんなにも美しい大地で生まれ育ったのだなあ、とある種の感動を覚えました。 途中の中新…

4月27日の日記

落ちぶれた、音楽家が公園で少年たちから声を掛けられたことをきっかけに、また大きな舞台へと羽ばたいていく。 そんなような物語が連想されました。ありそうなサクセスストーリー。 ただ、今日はこれに似た状況があったので、実際体験してみて、なんか嬉し…

沼ハマ

今日、NHKのEテレで「沼にハマってきいてみた」という番組がありました。 ハマってしまった趣味のことを沼と言っていて、今回はアカペラ沼、つまりアカペラの魅力を紹介する特集番組でした。 と言っても、私はたまたま発見したので少ししか見てないので…

4月23日の練習報告

本日は、小林先生のレッスンでした。 12名ぐらいの参加。 オリジナルの新曲、「未来へ」の楽譜が途中までですができていて、練習することができました。 一番ですでに、油断したら泣きそうな、素晴らしい曲です。 作詞、ゆうさん。 作曲、沼ちゃん。 編曲を…

イベント下見しました

今日は、とても嬉しいことが起こりました。 イベントの下見に行って、アカペラを歌ってたグループに演奏後、勇気を出して声をかけたのです。 するとそのうちの1人から「講座やってますよね、チラシ見ました」と言ってもらえたのです。 びっくりしました。そ…

桜の季節に

ようやく仙台市全域で桜が見ごろになって参りました。 名所などと言われてるところは人で混み合っていて、移動のストレスがあったりします。 誰も来ないような、名も無き場所にも花は咲いていて、そういう場所の方がゆっくりと植物観賞ができるので、そのよ…

朝市ビルの七不思議 その1

せっかく頻繁に朝市ビルに行くので、誰も気が付かないことに気付きたいと思いませんか? 練習場所が固定の合唱団って、はっきり言って恵まれてます。 なのでそれに甘えてばかりでも実力が鈍ると思います。 でもどうせなら、もっとアドバンテージを引き出せれ…

背中を押すもの

アカペラ講座に申し込んだり、若星Z☆に入ったりする人達は、つまり新しいことを始めるということをした人達だ。 そういう人達を見ていると、それなりに長く続けている私などはとても刺激を受ける。 例外なく歌が好きな人達だし、多くが週一回の練習では歌い…

4月2日 練習報告

白銀の夢から 醒める花 杜の都に 燃ゆる風 三日月背負いし 少年よ 今こそ馬上に よみがえれ (「羽ばたけ楽天イーグルス」より) 雪が本降りです。4月というのに。吹雪。 そんな中、ベリーさんは野球観戦に行ったようです。気合入ってる。 上記の歌詞で、馬…

新元号予想

「和新」 ひらめきました。 そんな、新時代の幕開けも近い今日、宮城県内は雪が本気で降ってましたが、若星Z☆は踊りの練習を本気でやってました。 山形から講師つぼねさんを迎えて、3時間みっちり練習しました。 練習を始めてからそれなりの期間も経ち、なん…

ボイストレーニング報告

3月29日 木曜日 仙台合唱団のボイストレーニングに参加しました。 講師は松本先生です。 このブログでは例によってポイントだけをおさらいします。 ・自分が巨大な形のいい頭蓋骨の持ち主になったようにイメージすること。 ・引っかけるんじゃなく、当てて響…

くろかわチャリティーコンサートに参加しました

3月24日 日曜日 今日は、宮城県黒川郡の大和町にあるまほろばホールでチャリティーコンサートがあり参加しました。 私は、長期出張の反動で今日までの4連休のうち3日間を引きこもり状態で無気力で過ごし、こんな生活も悪くないという誘惑にも駆られました…

紙コップ

2008年2月4日 NASAが北極星に向けて、音楽を発射しました。 ビートルズの「Across the Universe」です。 言葉は次々と溢れてくる 紙コップに降り注いで、降り続ける雨のように というような場面で始まる素敵な歌、ジョンの詩とポールの曲です。 あれから10年…

声という奇跡

私が目指している声の特質として、私が書いた文章を読んだ人が、私の声で脳内で再生してしまうような声、ということがあります。 以前そのような人に会ったことがあります。 その人はある合唱団のベースパートを担当しているのですが、喋る声もベースの音域…

旅のパラレルワールド

週末は、仙台に帰ってきてます。 とは言え、先週の出張用の荷物を始末し、洗濯し、心身をケアし、旅費等を計算し、次週の出張の準備をしてれば時間は経ってしまいます。 今回の旅で、携帯した物語が面白かったので、紹介します。 川村元気さんの「億男」とい…

円周率の日

3月14日の今日は、円周率の日だそうです。 宇宙の永遠さに思いを馳せてます。 何と私は、今週と来週、出張で新潟市にいるんですね。 旅人といえるぐらい出張が多いのです。 出張先での巡礼対象はいろいろ。 寺社仏閣、図書館、書店、美術館、話題のスポット…

ハッピーフライデー

仙台市の泉中央駅。 ストリートミュージシャンのメッカなのではないかと密かに思ってます。 行くたびに、歌ってる人がいるので。 今日は、帰りのバスを待っている間に、斉藤和義の「歌うたいのバラッド」をほぼフルコーラス聴いて、やっとバスが来て乗るとこ…

ポエム部 3月6日

東日本大震災から8年、今、宮城県から発信したい(と私が思ってる)こと 「歩いているよ」 いるはずの人がいない それってどんなことなのだろう 何が変わるのだろう 何が変わらないのだろう 本当ならここにいるはずの人が、 いないことが受け入れられない う…

3月5日の練習報告

練習帰りの車の中でラジオから、レミオロメンの「3月9日」が流れてきました。 もうそんな季節か。卒業のシーズン。 今日は、いつもと違う練習になりました。 いつもと違う点 ・指導者がかすみさんでした。 ・黒川郡青年団合唱部との合同練習でした。 かすみ…

ポエム部 3月2日

3月2日土曜日の今日は、仙台市泉区のタピオに入ってる和食レストランでポエム部兼創作会議2回目をしました。 ゆうさんから、ポエム部への投稿がありましたので紹介します。 「未来へ」 ゆう 1. 心ない言葉に傷ついて 涙したあの日 どんなにつらくても 毎日…

昔を振り返ってみたり・・・

「Z」の意味 アルファベットの最後であるので、これより上位のものは存在しない・最終・最高・究極、などの意味。 未知、ゼロ、無限をも連想させる。 なんで「Z」ってつけたんだっけか?若星Z☆。 私が初めて来た頃は、10代20代の人たちばかりで、歌いに来て…

2月27日の日記

本当の意味でつれづれ日記。 上手くいかない、らしくない、そんな自分が出てきたら それは自分の半分でしかない って思えばいい 全てうまくいって、思いのままに一日を送れた時(あまりないけど)、 そんなときも、それは自分の半分でしかない って思っても…

2月26日の練習報告

久々に練習に参加できたので、その報告をしたいと思います。 新しい練習曲「Lemon」の楽譜ができて今日は初練習でした。 先日の記事では、別な曲が編曲リクエストの1位になったと報告をしてました。 が、紆余曲折を経て、「Lemon」が1位になったのでした。 …

創作会議 その1

今日は、天気も良く2月としては暖かい日でした。 思わずスピッツの「春の歌」を口ずさんでしまったほどです。 メンバーから集まった9編の詩を元にどういう風に歌創りをしていくかを話し合いました。 あるビル内のフリースペースを利用して、4人で。 歌を選ぶ…

妄想学級

後世に残したいワラストモ(子供たち)を集めて妄想学級を作ります。 定員は30名となってますので、クラスに入れたい人がいたら早めに手続きをしてください。 その人がクラスにいたら、学校へ行くのが楽しみになるっていう基準で選んでください。 1.ハイジ…

紅白生き方上手合戦

男性と女性ではどちらが「生き方上手」か? 年末の仙台合唱団、生き方上手合戦では紅組(女性)の方に軍配が上がりました。 その決め手となったのが、和田さんでした。 本を年間100冊読んだということで ↓ https://sendai-acappella.at.webry.info/201812/ar…